「グリッドレイアウト」で圧倒的な差別化を。先進的なウェブメディアが運営できるWordPressテーマ「ROCK」

今回は、先進的なウェブメディアが運営できるWordPressテーマROCKのご紹介です。

ライバルと一線を画すべし。ROCKなメディアで。


「サイトが垢抜けない」「何かが足りない」
あなたのメディアにこうした不満をお持ちなら、すべては「ROCK」が解決します。

まったく同じコンテンツでも「どう見せるか」で印象は変わります。

コンテンツが存在すれば「余白」と「間」も同時に存在する。
ウェブサイトなら「動き(アニメーションなど)」も関わってくる。

「ROCK」はコンテンツ以外の部分でどう演出するかに重きを置いています。

計算されたマージン、コンテンツの動き、導線。
すべては美しくあるために作られています。

ぜひメーソンリーなグリッドレイアウトで
最先端のブログ・メディアを運営してください。

「美」を追求したトップページ。


サイトの第一印象は3秒で決まります。
印象を決定付けるのはユーザーが最初に目にする「ファーストビュー」。この一瞬にユーザーの興味を引かなければ、ページから離れてしまうことになります。

「ROCK」では、ヘッダースライダーのコンテンツに記事を使用し、洗練された”動き”によって記事のアイキャッチ画像を効果的に見せる工夫をしています。加速度に変化をつけたスライダーは絶妙な間と時間差を生み、下部のカルーセルの動きと相まって小気味の良いリズムを作り出します。また、カルーセルの各見出しはスライダーと連携しており、クリック一つでスライダーがダイナミックに表情を変える様を楽しめます。

ユーザーの目を釘付けにするユニークな動き、機能美で魅了する当スライダーは、ファーストビューでライバルと差をつける最初の、かつ最もパワフルなコンテンツです。

今だから、なお新しいグリッドレイアウト。


グリッドデザインとは、ページを格子状に分割するデザインのことで、新聞や雑誌といった媒体で多用される形式です。特に情報量の多い一面でこのスタイルが重宝される最大の理由は、短時間で効率のいい情報伝達に適しているからです。

「ROCK」は、大小異なるカード型コンテンツを丁寧にグリッドデザインに落とし込み、一目で各記事の概要が把握できる見やすい記事一覧を構成します。グリッドデザインの美しさはもちろん、情報整理のしやすさ、使い勝手の良さを追求した2~4カラムの柔軟なカラムレイアウトが特長です。また、バリエーション豊かな記事一覧の表示スタイルは、単調になりがちな記事一覧にアクセントを生み整理された印象を与えます。

瞬時に記事の概要を見渡せる記事一覧ページは、ユーザーが探し求める記事を提供しやすくするだけでなく、記事全体で訴求力を上げる相乗作用も期待できます。

PRの表現幅を格段に広げたモーダルCTA。


モーダルウィンドウは”鬱陶しい”というのが一般論なら、それはユーザーの意思に反した誤用が横行していることを暗に示しているかもしれません。なぜなら、モーダルウィンドウはクリエイティブで本来はユーザーにとって有益なコンテンツのはずだからです。

「ROCK」ではユーザーの意向を細やかに反映する高機能なモーダルCTAを実装しています。コンテンツには誰でも美しいモーダルウィンドウが作成できるテンプレートや、オリジナルコンテンツを挿入するためのフリースペースが使用できる他、YouTubeやMP4といった動画形式のファイルにも対応します。効果的なモーダルCTAの活用によってページを整理し、コンテンツに新たな付加価値を与えます。

また、ページが読み込まれてから指定した秒数の後に表示する遅延表示機能や、ブラウザが閉じられるまでは2度表示させない限定表示機能、6種のアーカイブページと詳細ページ、固定ページにそれぞれ個別に表示/非表示設定を設けるなどしてユーザーエクスペリエンスを下げないための施策も徹底しています。

心地よくフェードするアニメーションの数々。


「ROCK」では、イメージ画像の適用が可能な2タイプのメガメニューを実装しました。洗練されたアニメーションとともに表れるスッキリと体系化されたイメージ付きのメニューを一目見れば、サイト構造を瞬時に想像することができます。

メガメニューAは、縦長のイメージ画像を寸分のズレなく横一列に収め、それぞれのカテゴリータイトルを左から順にフワッと表示させることで艶やかな余韻を残します。最大で6つのカテゴリーが設置でき、数に応じて自動で横幅を等分調整します。メガメニューBは、カテゴリーとその記事一覧を包括的に表示します。正方形にトリミングされたサムネイル画像は隙間なくびっしりと並べられ、まるで一枚の絵を構成するかの如く美しいギャラリーを作り上げます。

記事を多く取り扱うサイトでは、メインコンテンツである「記事」の見せ方を工夫することが重要ですが、「ROCK」はそれだけでなく、記事を読んでくださる読者の時間を1秒でも無駄にしないユーザーフレンドリーなサイト設計にもしっかり配慮されています。

収益性を底上げするネイティブ広告。


ブログや情報メディアを運営する上でサイトの収益化は外せない重要な要素です。しかし、日常的にインターネット検索に慣れ親しんでいるユーザーの多くは、明らかに広告だとわかるバナーの表示に対して嫌悪感を抱いています。

「ROCK」では、ユーザーにストレスを与えることなく、メディアに自然に溶け込む形で広告を表示することができるネイティブ広告機能を実装しています。ネイティブ広告の表示スペースはヘッダースライダーやアーカイブページ、サイドバーウィジェット、フッターエリアなどサイトの至るスペースに自由に配置することができます。

また、インターネット広告推進協議会のネイティブ広告のガイドラインで策定されている、ユーザーの誤認を避ける、「PR」や「スポンサー」といった”広告の責任の所在を明確にする文言”を表示することで、読者への配慮を欠かないクリーンな収益化を実現することができます。

ランキングやリンク集を量産できるオリジナルテンプレート。


「ROCK」は、製作したコンテンツがさらにまた新しいコンテンツを生産するという無限増殖の可能性を秘めたメディアを構築することができます。このサイクルを生み出すのがオリジナルの固定ページテンプレート「RANKING」と「ABOUT」です。

「RANKING」では、日・週・月・年の期間別に自動カウントされた記事の累計ビュー数をランキング形式で表示することができます。ランキングはリアルタイムで自動アップデートされるので、更新する手間は一切かかりません。ページには最大3つのランキングが掲載でき、タブ切り替えによって整然とした見た目に仕上がります。「ABOUT」は、ヘッダー画像、キャッチフレーズ、説明文、リンクコンテンツの4つで構成される、リンク集コンテンツです。各項目を埋めていくだけの簡単設定で、シンプルで見やすくまとめられたリンク集を短時間でサクサク製作することができます。

ランキングで管理者自らユーザーの興味の対象をチェックしたり、ABOUTでカテゴリーのリンク集や、テーマに沿って記事をまとめた特集ページを量産して様々な視点から過去記事へのリーチを増やすといった使い方ができます。これらのコンテンツは記事が増えれば増えるほどにサイトコンテンツの価値を高める確固たるメソッドを構築します。

モバイルでもPCの気持ちよさをそのまま移植。


「ROCK」はPCだけでなく、スマホで見てもパーフェクトです。一度お手持ちのスマートフォンやタブレットでデモサイトをご覧ください。PCでの印象をそのまま小さな画面に表現されているのが分かるかと思います。これほどまでに都会的で洗練されたスマホサイトは現実的な話、滅多にありません。

左右の設置箇所入れ替えが可能なハンバーガーメニューはサイトの雰囲気に合わせた動きでスライドします。メニュー内にバナー広告の設置も可能です。記事の一覧も1つ1つがオシャレな魅せ方で、ユーザーの興味を引きます。スマホが全盛の時代だからこそ、コンテンツをどう見せるかにもこだわっていく必要があります。

スマホで見た時にユーザーにどう見せるかということを考えて作られたウェブサイトはあまり多くありません。その点でも「ROCK」は他を圧倒する品質のスマホサイトを構築できるので安心してご利用頂くことが可能です。

直感操作で初期設定ができるテーマオプション。


「ROCK」では、スピーディなサイト構築や、日々のコンテンツ製作を一挙に担い、低コストで大きなリターンを生み出すサイト運用を実現する多種多様なサポート機能を数多くご用意しています。

例えば、スピーディーなページレイアウト構築やコンテンツ作成を可能にするページビルダーや、ワンクリックでHTMLの装飾を施せるクイックタグはコンテンツ製作のスピードを上げ、限りあるリソースを有効活用するための貴重なツールです。また、会員だけによりディープな情報を提供する限定ページ機能や、メディア拡散が期待できる各種SNS連携に対応した投稿者プロフィール機能など多角的な戦略をサイトに組込むことができます。

また、TCDテーマを語る上で外せないテーマオプションももちろん健在で、カスタマイズの手が届かないほどに微細な調整をクリック一つで解決します。これだけの機能をすべて一つに内包した「ROCK」は、テーマの域を超え、もはや”サイト構築ソフトウェア”と呼べるほど高い性能を誇ります。

あなたの大切なメディアがROCKで作れれば幸いです。

ユーザーにとって有益なコンテンツを提供することの重要性が色んな方面で取りざたされ、配信者のマインドやマーケティング戦略にも大きく影響を与えています。そして、コンテンツマーケティングの代表格とも言えるオウンドメディアでの集客に今注目が集まっています。このメディアは低コストで見込顧客と潜在顧客を問わず多くのユーザーに向けて存在をアピールできるだけでなく、中長期的な収益性と信頼性もたらす継続資産として捉えられ、個人ブログのみならず企業サイトや店舗サイトなど幅広いジャンルで活用されています。

今後更なる競争の激化が予想されるオウンドメディアですが、「ROCK」はリスティング広告やPPC広告などの外部の宣伝に頼ることなく一から独力で読者を集め、継続的なアクセスを稼ぎ、そして、長きにわたって不動のポジションを築くまでの一連のプロセスをテーマ内で一本化します。

「ROCK」の最も大きな特長は記事が多くなっても、常に美しく、読みやすい形で提供できることです。トップページをザっと流し読みするだけでも素早く概要が把握できるのは緻密に計算されたグリッドレイアウトの真骨頂と言えます。とりわけ、スクロールダウンに合わせて多彩なコンテンツが表示される記事一覧は、次は何が飛び出してくるんだろうという読者の期待感を増長します。見ているだけでも楽しくさせる雰囲気がサイト内にあふれ、記事が自然と目に留まりすぐに開いて読みたくなる、おもちゃ箱のような感覚を体感できます。

サイトコンテンツが充実し読者からの支持が集まってくれば、自ずと世間への影響力や発言力は増していきます。他のネットメディアやSNSへの露出が増え、さらには雑誌・出版社からオファーがかかったりと、サイトを中枢とした横展開にも期待が持てるようになります。

安定的なWeb集客についてお悩みの方、これからブログやマガジンメディアを運営して有利に戦局を進めていきたいと考えている方、「ROCK」はあなたのサイトの魅力を最大限に引き出し、今まで見ることができなかった新たなステージを開放します。並居るライバルに圧倒的な差をつけ、継続した資産を勝ち取ってください。

TCDテーマの圧倒的な機能が、あなたのウェブサイトをサポート。

・トップページヘッダー記事スライダー(PC/スマホ)
・レイアウト変更機能(2カラム+サイドバー、3カラム、4カラム)
・オリジナルテンプレートを搭載したモーダルCTA機能
・記事一覧における記事カードの表示タイプ選択機能
・2タイプのイメージ画像付きメガメニューに対応したグローバルメニュー
・サイトに溶け込む自然な表示が可能なネイティブ広告機能
・プロフィール画像、紹介文を各自で設定できるプロフィール作成機能
・バナー表示に対応したモバイル用ドロワーメニュー
・過去記事の露出を増やすフッター記事カルーセルとフッター固定記事
・時短でテーマの着せ替えを可能にするテーマオプション管理
・ロゴ画像も表示可能なGoogleマップカスタムピンマーカー
・会員獲得に有効なデザインされた保護ページ
・直感的操作で記事が作成できるページビルダー機能
・ヘッダーバーの追従・固定表示機能(PC/スマホ)
・レティナディスプレイに対応したロゴアップロード機能
・記事下の関連記事、プロフィール情報表示機能
・ローディング画面の設定機能(ロード画面の有無の選択)
・絵文字関連の読み込み設定(ページの表示速度を改善)
・カスタムCSS
・ファビコン設定
・一括で配色を変更できるカスタムカラー機能(メイン・サブ・文字色)
・各種要素ごとのフォントサイズ変更機能(見出し、本文)
・レスポンシブ対応(PC、タブレット・ミニタブレット・スマホ)
・スライドアニメーション付きのヘッダー検索フォーム
・SNSボタン(X、Facebook、Instagram、Pinterest、TikTok、YouTube)
・Facebook OGP・X Cards機能
・フォント(メイリオ、游ゴシック、游明朝)変更機能
・サイドバーの左右を自由に入れ替えできるカラム左右変更機能
・404ページのカスタマイズ機能
・スマホ専用フッターバー
・広告スペース管理機能(アップロード・入替え)
・オリジナル固定ページテンプレート「RANKING」
・オリジナル固定ページテンプレート「ABOUT」
・記事一覧の指定位置にウィジェット挿入ができるスペース(トップ・ミドル・ボトム)
・オリジナルウィジェット「デザインされた記事一覧1・2・3・4」
・オリジナルウィジェット「サイト情報」
・オリジナルウィジェット「Googleカスタム検索」
・オリジナルウィジェット「アーカイブ一覧」
・オリジナルウィジェット「広告(ランダム表示機能)」
・アイキャッチサイズ一括調整プラグイン対応(regenerate thumbnails)
・microdata形式の構造化マークアップを適用したパンくずリスト
・管理画面の多言語対応(日本語、英語)
・ページごとに「meta title」「meta description」が設定できるSEO強化
・日付・カテゴリ・タグ・投稿者名・コメント・SNSボタン表示選択機能

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 接骨院・整体院・鍼灸院のWordPressテーマ「HOLOS」

  2. 【旅行・トラベルサイト】に最適なWordPressテーマ「meets」

  3. 【色気が香る】Webサイトを。 WordPressテーマ「FALCON」

  4. 優秀な人材を採用するための自社求人サイトを構築する WordPressテーマ「MASSIVE」

  5. 【営業力のあるサービス販売サイト】を作るWordPressテーマ「SEEED」

  6. 圧倒的「個性」 横スクロールのWordPressテーマ「HORIZON」

  7. 【写真】をWebサイトでもっとも美しく表現するためのWordPressテーマ「ARTISAN」

  8. 【メディア・ブログ向け】洗練されたデザインを豊富に搭載。 WordPressテーマ「PANDORA」

  9. 【クリエイター】の仕事をもっと増やすためのWordPressテーマ「PORTAL」

  10. 【ダウンロード販売・デジタルコンテンツ販売】ならWordPressテーマ「common」

TOP