【大人のマガジン】を構築するファッショナブルで洗練された WordPressテーマ「IZM」

今回は、トレンドの最先端となる上質なインターネットメディアを構築するWordPressテーマ「IZMのご紹介です。

一瞬で、ファンの領域に引きこませるスタイリッシュなヘッダースライダー


圧倒的に美しいビジュアルデザインのヘッダースライダー。このスペースは、サイトのイメージを印象付ける一番重要な要素です。加えて、一番クリックされやすいため、導線としても広告スペースとしても重宝するスペースです。

ヘッダースライダーは、特集ページを紹介したり、宣伝広告スペースとしたり、過去記事を紹介したり、と様々な用途を想定して、作られています。例えば、スライダー画像の下に任意の文章を入れることが出来、リンクURLもお好きなページを指定できます。別窓(target_blank)で開くかどうかの選択も可能です。最大5枚まで登録可能です。

デモサイトでは、日付やPRを入れたり、文言自体をなくしたりと、様々なバージョンのスライドを用意しているので、一度ご覧になってみて下さい。

他記事情報への導線を最大限に確保。最も過去記事を活かすレイアウト


「IZM」の導線の多さに、恐らくあなたも驚くはずです。ヘッダーやタブ分けされた記事一覧、両サイドのウィジェット群、そして豊富な情報量を整理して詰め込めるフッター。使い方はあなた次第ですが、これで大規模なインターネットメディアを構築することも十分可能です。

さらに、広告スペースにも困ることはありません。両サイドバーやフッター、そして記事内の上下に広告を自由に設定できます。記事ページの広告のショートコード機能も実装しているので、ご自身で簡単に記事の好きな箇所に広告を入れることも可能です。また、ヘッダースライダーも大きな広告枠とすることも可能ですので、自社商品の紹介、純広告、タイアップ記事など、あらゆるシーンを想定したレイアウト構成が特徴です。

視覚的に記事を読ませるデザイン構成で、あなたの記事の魅力をアップさせる


他社のサイトに広告を出す場合、そこに表示させる広告文で商品の成約率まで変わってしまうことをご存知ですか?つまり何が言いたいかというと、記事を読ませる前に、あらかじめどういう印象付けを行っておくかで、読む人の行動・印象が変わってくるのです。当テーマでは、視覚的に読ませる、記事一覧をクリックさせることを想定してデザインされているのです。

デモサイトをご覧になれば分かるかもしれませんが、恐らくサイトを開いた瞬間、直感的に「お!おもしろそうなサイトだ!」と感じてもらえたかと思います。もし、そう感じてもらえましたら嬉しい限りです。それはつまり、次のステップへ進むことができるということだからです。離脱率、一人あたりのPV、滞在時間、リピート率など、あらゆる数値を底上げするためのデザインとして、非常に重要なファクターと言えます。

遊び心を加えたヘッダー・フッターカルーセルがあなたのサイトの面白さを引き出す


最近、大手サイトでもよく見られるヘッダースライダーの下に設置されたカルーセル。記事一覧がスライドショーのように表示されるこの空間は、もちろんですが、とてもクリックされやすいスペースになります。

これまでウケのよかった人気記事をここに表示させることで、あなたのサイトにはこんな面白い記事があるんだということを自然にアピールすることが出来ます。その人気の過去記事を読んでもらえれば、ファン化もクリアし、リピート率の上昇にもなりますね。しかも、このカルーセル、とてもオシャレなデザインです。フッターにも同じカルーセルを実装しており、表示・非表示の選択も可能です。

驚愕の7タイプのオリジナルウィジェット搭載。どこまでも使いやすいテンプレートを


すべてのTCDテーマは、ウィジェットにもこだわりがあります。なぜかというと、ウィジェットはドラッグ&ドロップで簡単に設定できるWordPressの機能で、これを活かさない手はないと考えているからです。だからこそ、あらゆるTCDテーマでオリジナルウィジェットが実装されています。これらのオリジナルウィジェットを使えば、デモサイトと同じことが実現可能です。

さらに今回「IZM」では、新機能として「人気記事一覧」ウィジェットを搭載しています。IZMに合ったデザインで表示されるのですが、このウィジェットも大変高機能で、カラー設定や記事数、細やかな集計範囲(1週間〜無期限まで)の設定が可能です。

ウィジェットスペースとしては、「トップページ(左側)」「トップページ(右側)」「アーカイブページ(左側)」「アーカイブページ(右側)」「記事ページ(左側)」「記事ページ(右側)」「固定ページ(左側)」「固定ページ(右側)」「トップページ(スマホ専用)」「アーカイブページ(スマホ専用)」「記事ページ(スマホ専用)」「固定ページ(スマホ専用)」と実に12箇所あり、お好みのウィジェットをスペース毎に細かく設置することが出来ます。

5タイプのSNSボタンを搭載し、人気ソーシャルメディアはすべて網羅


ソーシャルボタンは記事の拡散に関わる大切な要素です。TCDテーマでは全テーマで、オリジナルデザインのSNSボタンを4タイプ、公式のSNSボタンを1タイプご用意しています。なぜ、オリジナルのSNSボタンを用意したかというと、1つはテーマに合った統一性のあるデザインにする為。もう1つは、公式ボタンは各ソーシャルメディアの環境に左右されるためどうしても記事の表示が遅くなってしまうからです。オリジナルボタンを使うことにはこういった優位性があるのです。

SNSボタンは、X、Facebookイイネボタン・シェアボタン、はてなブックマーク、Pocket、Feedly、RSS、Pinterestの計7ボタンをご用意しています。それぞれボタンごとに表示・非表示の選択も可能ですので、お好みでご利用下さい。

1クリックで様々な見出し、ボタン、カードリンク等が使えるクイックタグ機能


TCDオリジナルのクイックタグを記事中で利用することが出来ます。これは例えば、こちらのページをご覧いただくとわかりやすいですが、レスポンシブなYouTube動画、関連記事のカードリンク表示、様々なカラムレイアウト、色んなデザインの見出し、囲み枠、ボタン(色、サイズ、角丸、ラウンド、配置箇所の選択が可能)を1クリックで記事中に挿入することが出来ます。

もちろん、TCD仕様ですからデザインもバッチリです。このクイックタグを使えば、楽しく、簡単に記事を作成頂けます。

テーマファイルを直接編集することなくCSSが登録できる「カスタムCSS」機能実装


CSSに記述を追加したり、カスタマイズしたりする時に便利なのが「カスタムCSS」です。中級者向きのこの機能は、テーマファイルを直接編集することなく、安全にカスタマイズを行って頂けます。テーマのバージョンアップをした時にもリセットされることなく引き継がれますので、安心してバージョンアップができます。

また、特定の記事にこのCSSだけ適用したいということがあると思います。例えば、この記事だけ見出しデザインを変えたいといった場合。そんな時にはこのカスタムCSSを使えば、より簡単に記事の執筆が可能となります。

なぜ、TCDシリーズのテンプレートは美しいデザインなのか?


たった少しのデザインの違いで、与える印象は大きく変わるものです。グローバルメニューの高さが適切なものより少し短かったり長かったりするだけで不格好になりますし、ボタンのグラデーションのかけ方が野暮ったいだけですべてが「ネムイ」印象を与えてしまいます。コンテンツが揃っていればそれでいいわけではありません。

だからこそ、TCDシリーズのWordPressテーマはすべてにおいて、1pxのマージン、サイズにこだわり、配色のトーンも訪問者にどういう印象を与えるかといったユーザー目線のサイト作りをしています。その為、当テーマを実装するだけで、ユーザーに与える印象は大きく変わるので、これほどコストパフォーマンスが高いテンプレートは他においてないと私たちは考えています。

他の追従を許さない国内トップクラスのテーマオプション機能を搭載


当テーマでは、広告やサイト上の各写真の入れ替えやロゴの設定、サイドバー・フッターのコンテンツ入れ替え、記事のフォントサイズ、カラー設定にいたるまで必要なカスタマイズは独自のテーマオプションから直感的に設定することが出来ます。

これまで弊社で培ったテンプレート制作の経験から、よくカスタマイズがされる箇所をあらかじめ想定して管理画面が作られているため、基本的にHTMLやCSSなどの専門知識がなくてもこのような美しく洗練されたサイトを構築・運営可能です。このようなメリットは通常のHTMLサイトでは存在せず、TCDならではの特徴となります。

スマホのデザインまで新しく、美しい / レスポンシブ対応


サイトがモバイルフレンドリーかどうかは検索順位にも影響する重要なものです。当テーマは当然モバイルフレンドリーですが、それだけでなくスマホで見た際にもユーザーへ印象付けを意識した美しいデザインになっています。

SEOはコーディングだけではない。新しいステージへ移行した最先端のテンプレート

当テーマは、コーディングにも重きを置いています。が、サイトは規則正しいコーディングを心がければ検索結果が上位表示されるわけではありません。なぜなら、サイトは検索エンジンから総合的に評価されるものなので、コンテンツの質やデザインの方がより重要度は高いからです。

TCDシリーズでは、従来型の古い考え方から脱却し、新しいサイトのあり方を提唱したWordPressテーマをご提供し続けております。見た目の美しさ、ユーザビリティを考えたレイアウト、そして充実した機能は売上を上げるためにあります。もしあなたがウェブビジネスを発展させたいなら、当テーマをご利用ください。驚くほどに低コストで導入が可能です。

圧倒的な機能が あなたのウェブサイトをサポート。

・レスポンシブ対応(タブレット・ミニタブレット・スマホ)
・ロゴアップロード機能(ヘッダー)
・ヘッダーバーの追従表示・固定表示の選択機能
・X・Facebookアカウント設定機能
・X・Facebook OGP機能
・カスタムCSS
・広告スペース管理機能(アップロード・入替え)
・SNSボタン(X、Facebook、はてなブックマーク、Pocket、feedly、Pinterest)
・オリジナルウィジェット「Googleカスタム検索」
・オリジナルウィジェット「デザインされた記事一覧1,2(アイキャッチ付き記事一覧)」
・オリジナルウィジェット「広告」
・オリジナルウィジェット「人気記事一覧1,2」
・オリジナルウィジェット「アーカイブ一覧」
・オリジナルクイックタグ対応
・一括で配色を変更できるカスタムカラー機能(メイン・サブ)
・アイキャッチサイズ一括調整プラグイン対応(regenerate thumbnails)
・管理画面の多言語対応(日本語、英語)
・カルーセル(ヘッダー、フッター)
・関連記事一覧表示
・詳細記事・固定ページのフォントサイズ変更機能
・1カラムVerの固定ページ
・「meta title」「meta description」を投稿ページごとに設定できるSEO強化機能
・日付・カテゴリ・タグ・投稿者名・コメント・ソーシャルボタンの表示選択機能

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 接骨院・整体院・鍼灸院のWordPressテーマ「HOLOS」

  2. 【旅行・トラベルサイト】に最適なWordPressテーマ「meets」

  3. 【色気が香る】Webサイトを。 WordPressテーマ「FALCON」

  4. 優秀な人材を採用するための自社求人サイトを構築する WordPressテーマ「MASSIVE」

  5. 【営業力のあるサービス販売サイト】を作るWordPressテーマ「SEEED」

  6. 圧倒的「個性」 横スクロールのWordPressテーマ「HORIZON」

  7. 【写真】をWebサイトでもっとも美しく表現するためのWordPressテーマ「ARTISAN」

  8. 【メディア・ブログ向け】洗練されたデザインを豊富に搭載。 WordPressテーマ「PANDORA」

  9. 【クリエイター】の仕事をもっと増やすためのWordPressテーマ「PORTAL」

  10. 【ダウンロード販売・デジタルコンテンツ販売】ならWordPressテーマ「common」

TOP