ホテル・宿、観光、不動産、ファッション、美容などの情報ポータルサイトが作れるWordPressテーマ「GENSEN」

今回は、ホテル・宿、観光、不動産、ファッション、美容などの情報ポータルサイトが作れるWordPressテーマGENSENのご紹介です。

広告収益ビジネスモデルを構築する”国内初”の情報ポータルサイト専用WordPressテーマ


専門性の高い情報を発信して膨大なアクセスを集める人気ポータルサイトは、
アドセンスやアフィリエイトなどの広告収入に留まらず
優良なスポンサーを獲得し、強靭な広告収益ビジネスモデルを構築することができます。

宿・ホテル・観光地などを紹介するポータルサイト、不動産の物件情報検索サイト
美容院や脱毛サロンを紹介する大規模なアフィリエイトサイト
ファッションやグルメ情報を提供する情報サイトなどに活用できる
国内初の高性能な検索機能を搭載したポータルサイト専用WordPressテーマ「GENSEN」が誕生しました!

「キーワード(and・or)」&「カテゴリー」の組み合わせが可能な自由度の高い検索機能


人気のポータルサイトは、サイトコンセプトが明確で、情報量があり、ユーザーが知りたい情報にたどり着けるように「検索機能が備わっている」という特徴があります。

ポータルサイトを構築するために開発された「GENSEN」には、キーワード&カテゴリーの組み合わせができる自由度の高い検索機能を搭載することで、どれだけ膨大な情報を格納していても、適切な情報を”瞬時”にユーザーに届けることが可能になりました。

キーワード検索は「熱海 露天風呂」といった複合ワードで検索した場合、双方の語句を含むページを表示することができ【and検索】と、どちらか一方の語句を含むページを表示することができる【or検索】をユーザー側で選択することができます。

また、宿・ホテル、ショップの紹介や地域情報を掲載するポータルサイトの場合、メインカテゴリーを「東北」。サブカテゴリーを「青森県」「岩手県」「宮城県」「秋田県」「山形県」「福島県」と設定することで【エリア検索】として活用することができます。

「キーワード検索」+「エリア検索」+「カテゴリー検索」+「カテゴリー検索」といった最大4つまでの組み合わせ(キーワード検索1つだけでもOK)が可能なため、あらゆるジャンルのポータルサイトでも活用いただける検索機能に完成させました。

任意で設定した「タグ」から詳細な抽出ができる、高性能な「絞り込み検索機能」を搭載


「GENSEN」には、キーワード・カテゴリーの組み合わせによって一覧で表示される検索結果ページから、さらに詳細な抽出ができる「絞り込み検索機能」を搭載しました。

例えば、温泉検索サイトであれば「単純温泉」「天然ラジウム泉」「硫黄泉」など成分や特徴を、不動産の物件ポータルサイトであれば「1K」「1DK」「1LDK」といった間取りを「タグ」で設定しておきましょう。

これにより、ユーザーのこだわりに応えるための詳細な情報を抽出することができます。

また、ファッション系のECサイトであれば「ピンクベージュ」「ローズレッド」「ガーネット」などのカラーに対応した情報を抽出させたり、グルメ情報サイトであれば「個室あり」「子供連れ」「前面禁煙」などの条件に合った「高性能な絞り込み検索」ができるため活用範囲を限定しません。

「GENSEN」には、通常のブログ記事ページの他に、紹介ページを作ることができるカスタム投稿ページを用意しており、どちらのページにも「タグ」を設定することができます。「記事ページ」と「紹介ページ」の「どちらを絞り込み検索の対象するか?」の選択も、テーマオプションからチェックするだけで設定は完了します。

表示順も自由自在、多様なコンテンツでトップページを構成することができるコンテンツビルダー


ポータルサイトのトップページは、アクセスしてきたユーザーが「自分の興味のあることが掲載されているか?」を判断する重要なポイントになります。

そのため、ユーザーが最初に目に付く「GENSEN」のトップページは、ブラウザ幅いっぱいに広がる画像や動画を設定することが可能なアイキャッチを実現することで「どんな情報を提供しているサイトなのか」を一目で伝えることができます。

また、おすすめの紹介ページにリンクさせることでポータルサイト内を回遊させたり、スポンサー広告枠やおすすめ商材のアフィリエイトリンクを貼ることが可能な「CTAボタン」を設置することができます。

トップページを構成する「紹介コンテンツ」「カルーセルスライダー」「お知らせ一覧」「カテゴリーリスト」「最新ブログ記事一覧」「フリースペース」は、必要に応じて表示・非表示を選択することができます。

ポータルサイトを活用するユーザーの興味を引き込む【5つのコンテンツ】は、ドラッグ&ドロップの直感的な操作で、表示する順番も自由に移動することができるため、世界1つしかないオリジナルのポータルサイトを構築することができます。

スポンサー広告スペースとして活用できるトップヘッダーで広告収益ビジネスモデルの構築を!


大手ポータルサイトでは、インプレッション(広告の表示回数)に対して、0.5×2.0程度の掲載費用が相場になっています。

サイトのジャンルやユーザー属性によって変わってきますが、例えば、1ヶ月に10万インプレッションで5万円~20万円、100万インプレッションで50万円~200万円の広告収益が見込めるということです。

つまり、月に数十万、数百万、もしくは数千万といった膨大なアクセスが集まり、ユーザーとスポンサーにとって有益なメディアを所有することで、毎月安定的なキャッシュフローが得られる”広告収益ビジネスモデル”を構築することが可能になります。

ポータルサイトにおいて、ユーザーが最初に目にするトップページヘッダーは”一等地”にあたりますが、「GENSEN」のトップページヘッダーは、最大5枚までの画像スライダーを設定したり、背景に動画を表示させることができます。

また、キャッチフレーズや説明文、URL設定ボタンを設定することが可能なため、スポンサーのお店・商品・サービスを魅力的に紹介するための”広告スペース”として活用することができ、広告主の利益に貢献することで広告掲載単価を高めていくことができます。

なぜWordPressで構築されたホームページは「SEOに強い」と言われるのか?


ポータルサイトへのアクセスを集める代表的な流入経路は「広告」と「検索エンジン」と「ソーシャルメディア」です。

資本力のある大手ポータルサイトであれば、テレビCMなどで宣伝することで一気にポータルサイトの認知を獲得することができますが、中小規模の企業や個人の運営者の場合には、最初から膨大な広告費を投下することは難しいでしょう。

そのため、ポータルサイトのコンセプトに沿った有益な情報を配信しながら、「検索エンジン」で情報を集めているユーザー(検索者)のアクセスを集めることが重要です。

例えば、”全国の温泉宿を紹介するポータルサイト”の場合には【絶景の湯宿。美味に舌鼓。全国おすすめ温泉地特集!】といった記事を公開していくことで、「料理の美味しい温泉宿を探している検索者」のアクセスを集めることができます。

つまり「WordPressがSEOに強い」のではなく、”検索者に役立つ情報”を配信していきながら、有益なコンテンツを積み重ねていくことによって、ポータルサイトの認知とSEO(検索エンジン最適化)に繋がります。これが、WordPressで構築されたサイト最大の有用性であり「SEOに強い」と言われる理由です。

高度な検索機能を搭載した国内初のポータルサイト構築用WordPressテーマ


「GENSEN」のデモサイトでは、おすすめの温泉宿を紹介するポータルサイトをイメージして作成していますが、掲載画像やサイト全体のカラーを変更するだけでそのイメージは一新します。

サイトカラー(メインカラーの設定・第2カラーの設定・記事本文内のリンク文字色)も、TCDテーマオプションからカラーピッカーを使った直感的な操作で設定が可能です。

また、キーワードやカテゴリの自由な組み合わせが可能な検索機能と、任意のタグから絞り込み検索が可能な機能を搭載しているため、不動産の物件情報検索サイト、美容院や脱毛サロンを紹介する大規模なアフィリエイトサイト、ファッションやグルメ情報を提供するポータルサイトなどにも最適なテーマになっています。

通常、このような高度な検索機能付きのポータルサイトを作るためには、HTML+CSSやJavaScript、jQuery、PHPやRubyなどの総合的な知識や技術を必要とするため、ホームページ制作会社に依頼しようとすると、100万円単位の見積もり価格が上がってきます。

しかし、国内初のポータルサイトWordPressテーマ「GENSEN」を活用することで、驚くほど低コストで高度な検索機能を搭載したポータルサイトを構築することが可能です。

手順通りに進めるだけでデモサイトのような美しいサイトが完成するテーマオプション


「私にもデモサイトのような質の高いポータルサイトが作れるのだろうか?」そんな心配はありません。紹介したいお店やサービスが伝わる画像と魅力的に訴求できる文章を用意して、後は「TCDテーマオプション」から手順通りに進めるだけでデモサイトのような美しいサイトが完成します。

例えば、テーマオプション内のカラーピッカーを使った簡単な操作で、ホームページ全体のカラーをがらりと変えることができます。ロゴの設定やファビコンの設定だけではなく、文章や見出しのフォント(書体)も3種類から選んで設定することができます。

画像にカーソルを合わせた際のホバーエフェクトも「ズーム」「スライド」「フェード」の3タイプから選択できるので、サイトに適した好みのものを設定してください。

その他、404ページの設定、ロードアイコン(サークル・スクエア・ドットから選択可)、ヘッダーバーの表示、フッター情報の登録、SNSボタンの設定、スマホフッターバーのボタンなど、あらゆる設定がスムーズに操作することができるので、ポータルサイトとして機能するまでの初期設定がとても簡単です。

WordPress初心者でも自由なレイアウトページを作ることができるページビルダー


ユーザーに魅力を伝えるための特集ページは、ただ文章を書けば良いというわけではありません。ページ内に画像スライダーを入れたり、小見出しアクセントを付けたり、タブを使ってグルーピングしたり、それを読む人の興味を引き付けられるように構成することで、離脱を抑え精読率を高めることができます。

そこで、GENSENでは、固定ページや投稿ページの記事内を1から最大6カラムまで自由に分割することができる「ページビルダーを標準装備」しています。

このページビルダーは”直感的な操作”でカラムサイズを調整したり、作成したコンテンツの順番を入れ替えることができるので、WordPress初心者の方でも美しいレイアウトのページを作ることができます。

分割したコンテンツの中に画像スライダー、タブ、Googleマップ、見出し、説明文、キャッチフレーズなどを簡単に挿入することができます。

ぜひページビルダーでお店の魅力が伝わる「情報掲載ページ」を作成してください。

寄稿者やライターを集いサクサク記事が作れるクイックタグで大規模なポータルサイト構築


ポータルサイトへのアクセスを集め「スポンサーの広告掲載料を高めていく」ためには、有益なブログ記事をサクサクと更新していくことが大切です。しかし、WordPress初心者の場合には、なかなか読みやすく魅力的に構成された記事を書くことができません。

TCDテーマにはワンクリックで、レスポンシブルなYoutube動画、関連記事のカードリンク表示、様々なカラムレイアウト、色んなデザインの見出し、デザインされた見出しや囲い枠、購入ボタンなどを挿入することが可能な「クイックタグ」を実装しています。

これにより、誰でも簡単にコンテンツを引き立たせる訴求力のある記事を構成することができるため、複数のライターや寄稿者を集い「大規模なポータルサイト」を構築していくことができます。

人気ソーシャルメディアをすべて網羅した記事拡散に必須のSNSボタン


現在ソーシャルメディア利用者は6000万~7000万人とも言われ、ブログ記事に設置しているソーシャルボタンは記事の拡散に関わる大切な要素になります。有益な記事を公開していくことで、多くの人にシェアされ爆発的なアクセスを呼び込むことがあります。

そこで、TCDテーマでは全テーマに、X、Facebookイイネボタン・シェアボタン、はてなブックマーク、Pocket、Feedly、RSS、Pinterestの計7つのSNSに対応したボタンをご用意しており、それぞれのSNSボタンごとに表示・非表示の選択が可能です。

ボタンのデザインもオリジナルSNSボタンを4タイプ、公式のSNSボタンを1タイプご用意していますので、お好みのデザインを選んで表示させることができます。

スマホ表示に最適化されたフルードグリッド仕様の美しいレスポンシブデザイン


スマートフォンの普及率が70%を超える現在では、PCユーザーだけではなく、スマホユーザーに対しても美しいレイアウトで引き付けるデザイン性とUI(使いやすさ)が求められます。

また、Googleはスマホでの表示やコンテンツの評価に基づいてランキングを決定する「モバイルファーストインデックス」を発表しているため、もはや【スマホ最適化】は絶対に外せない要素になっています。

そのため「GENSEN」では、ただ横幅のサイズが伸縮するだけのレスポンシブではなく、自動的にレイアウトを組むフルードグリッド仕様を採用し、パソコン、タブレット、スマホなどの各デバイスの幅に柔軟に対応し、美しいレイアウトと使いやすさを実現しております。ぜひお手元のスマートフォンでデモサイトをご覧ください。

マーケティング効果を発揮する高機能かつ実用性の高いスマホ専用フッターバー


スマホでは、サイトのアクセス数やコンバージョン率を高めるための施策として、スマホ専用のフッターバーを搭載しています。アイコンは全部で6種類用意されており、シェアや電話、問い合わせなどのアイコンを表示(非表示も可)できます。

いくつアイコンを表示させてもいいですし、任意のURLを設定することも可能です。

あなたもスマホをお使いであれば心当たりがあるかもしれませんが、フッターバーがあるサイトではついついお気に入りやシェアしているといったことがあるでしょう。これはスマホにフッターバーを表示させることがマーケティング上、効果的である証です。

「GENSEN」には、ユーザーの使いやすさを徹底的に追及して作り上げた「フッターバー」が実装されています。

膨大なアクセスを集め、優良なスポンサーを獲得する人気ポータルサイトを構築するためには、専門性の高い情報を配信すること、一定以上の情報量を格納していること、そして膨大な情報の中からユーザーが知りたい情報を適切に抽出して提示することが条件となります。

しかし、ホームページに高度な検索機能を搭載するためには、デザイン的なセンスだけではなく、HTMLやCSS、JavaScript、jQuery、PHPやRubyなどの総合的な知識と技術が必要になり、ホームページ制作会社に依頼した場合には、安いくても100万円から200万円、場合によっては1000万円単位の見積もりが上がってきます。

つまり、ポータルサイト運営によるキャッシュフローを生み出すための”広告収益ビジネスモデルを構築する”ためには、相応の初期投資が必須の条件でしたが、驚くほど低コストで導入可能なポータルサイト専用WordPressテーマ「GENSEN」をインストールすれば、専門的な知識も技術も不要で、高度な検索機能が搭載されたポータルサイトの土台が瞬時に完成します。

TCDテーマの圧倒的な機能が、あなたのウェブサイトをサポート。

・アンド・オア対応のキーワード検索機能
・組み合わせ検索が可能なカテゴリー検索機能
・タグによる絞り込み検索機能
・スポンサー広告としても活用できるヘッダーCTA
・MP4・Youtube動画を再生することが可能なヒーローヘッダー
・表示順も自由に移動ができるコンテンツビルダー
・お店情報などの掲載が可能なカスタム投稿の紹介ページ
・会員獲得に有効な保護ページ機能
・ホームページの稼働状況を伝えるニュース表示
・レスポンシブ対応(PC、タブレット・ミニタブレット・スマホ)
・モバイルファースト
・404ページ設定
・レティナディスプレイに対応したロゴアップロード機能
・ファビコン設定
・ロールオーバー設定機能(ズーム、スライド、フェード)
・ローディング画面の設定機能(ロード画面の有無の選択)
・絵文字関連の読み込み設定(ページの表示速度を改善)
・配色を変更できるカスタムカラー機能(メイン・第2・リンク文字色)
・フォント(メイリオ、游ゴシック、游明朝)変更機能
・スマホ専用フッターバー
・各種要素ごとのフォントサイズ変更機能(見出し、本文)
・ヘッダーバーの追従表示・固定表示の選択機能(PC/スマホ)
・X・Facebook、インスタグラムアカウント設定機能
・X・Facebook OGP機能
・自由度の高い記事が書けるページビルダー機能
・カスタムCSS
・広告スペース管理機能(アップロード・入替え)
・SNSボタン5タイプ(X、Facebook、はてなブックマーク、他)
・オリジナルウィジェット「Googleカスタム検索」
・オリジナルウィジェット「アイキャッチ付きのデザインされた記事一覧」
・オリジナルウィジェット「アイコン付きメニュー」
・オリジナルウィジェット「広告(ランダム表示機能)」
・オリジナルクイックタグ対応
・アイキャッチサイズ一括調整プラグイン対応(regenerate thumbnails)
・管理画面の多言語対応(日本語、英語)
・関連記事一覧表示
・カスタム投稿タイプ「紹介ページ」
・カスタム投稿タイプ「お知らせ」
・ページごとに「meta title」「meta description」が設定できるSEO強化
・日付・カテゴリ・タグ・投稿者名・コメント・SNSボタン表示選択機能

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 接骨院・整体院・鍼灸院のWordPressテーマ「HOLOS」

  2. 【旅行・トラベルサイト】に最適なWordPressテーマ「meets」

  3. 【色気が香る】Webサイトを。 WordPressテーマ「FALCON」

  4. 優秀な人材を採用するための自社求人サイトを構築する WordPressテーマ「MASSIVE」

  5. 【営業力のあるサービス販売サイト】を作るWordPressテーマ「SEEED」

  6. 圧倒的「個性」 横スクロールのWordPressテーマ「HORIZON」

  7. 【写真】をWebサイトでもっとも美しく表現するためのWordPressテーマ「ARTISAN」

  8. 【メディア・ブログ向け】洗練されたデザインを豊富に搭載。 WordPressテーマ「PANDORA」

  9. 【クリエイター】の仕事をもっと増やすためのWordPressテーマ「PORTAL」

  10. 【ダウンロード販売・デジタルコンテンツ販売】ならWordPressテーマ「common」

TOP