優秀な人材を採用するための自社求人サイトを構築する WordPressテーマ「MASSIVE」

今回は、自社求人サイトを構築するWordPressテーマMASSIVEのご紹介です。

あなたの会社の魅力、求人広告で伝わってますか?


リクルート、マイナビなどの求人媒体には様々な企業が広告を出しています。
そこで起きていることは、企業間での条件や福利厚生の競争です。

そもそも求人広告には紙面のサイズや表現に制限があり、
掲載終了後は募集そのものの事実がなくなります。

このような不利な状況で企業は求人活動を行わなければいけない。
だから、無駄にコストが膨らんでいるのです。

一方で、優秀な人材の採用に成功している企業は
自社のWebサイトやSNSを活用して、人を集めています。
今後、求人広告に掲載せずに人を集める流れはさらに加速していくでしょう。

そんな時代環境を見通し、生まれたのがWordPressテーマ「MASSIVE」です。
「MASSIVE」は企業の採用力を高め、人を常時集める仕組みをつくります。

自社求人サイトが必要な時代。採用力を強化するページを多数実装したWordPressテーマ。


事業に必要な人材を集めるには、あなたの会社がどういうことをやっているかを伝えることです。どんな人が働き、求められているかを知ってもらうのです。

必要なのは募集要項だけでなく、社長や働いている人たちの声、商品にかける思いなど、事業全体に関わることです。単純にメリットばかりを羅列するのではなく、何を一緒にやっていきたいかを伝えることがいいチーム作りの第一歩です。

「MASSIVE」にはそれらに必要なページがすべて揃っています。レイアウト通りにコンテンツを埋めていくだけで、事業内容・社歴・インタビューページが完成するようになっています。

あなたの「勢い」をWebでぶつけよう。制作自由度の高いトップページで集まる人材のクオリティを引き上げる。


「MASSIVE」のトップページは感覚に訴えかけるものになっています。仕事への情熱・熱狂・勢いは視覚的に伝えるのがもっとも近道だからです。

トップページ自体が、1つのランディングページのような構成になっており、写真・動画・キャッチコピーを至るところに散りばめられます。トップページの構成もユーザー側で自由に変えられます。

「MASSIVE」のトップページは見る人の感覚に訴求するデザインです。自由自在に構築できるトップページでは、デモサイトでも利用している雛形をそのまま使うのもあり、フリースペースを使って独自のコンテンツを入れるのもありです。コンテンツの順番を入れ替えたり編集したりもできます。「MASSIVE」はヒトの熱量が主人公のWordPressテーマです。

個性際立つファーストビューを実現。超高機能な編集機能であなた好みの「ヘッダー」をつくろう。


ヘッダーはユーザーの最初の印象をつかさどる場所です。もっともこだわって作成したい部分でもあります。

「MASSIVE」のヘッダーは自由自在に作成頂けます。デモのように2分割できるし、全画面も選択できます。スライダーの右側(左にも変更可)には静止画や動画をアップできます。キャッチコピーのフォントサイズや色も変更可能です。

かなり自由度の高いヘッダー機能を搭載しているので、あなた独自のWebサイトが作りやすくなっています。

あなたの会社の魅力を最大限に引き出すインタビューページを簡単に作成できる。


求職者がもっとも気になることの1つとして「どんな人が働いているのか?」があります。それを伝えるのに最適な「スタッフのインタビューページ」をご用意しました。

カスタム投稿タイプなので、ブログ記事を書くように簡単に作成できます。
> インタビューページ
> インタビューの一覧

いかがでしょうか。これほど美しいページが専門知識を必要とせずに作成できます。

アピールしない、上質な美しさ。さりげないアニメーションやパララックスなど、人の心を揺さぶる要素は細部に宿る。


神は細部に宿ると言いますが、なぜすべてのTCDテーマが美しいと評価されているかというと、細部にまで意識が注がれているからです。すべての「要素」「マージン」「動き」に意味があり、ピクセルレベルで構築されているのです。

例えば、トップページにはパララックスエフェクトが使われていますが、「ココで使う」からこそ意味のある所業であり、エフェクトを散りばめればいいわけではありません。流行りや新しい手法を取り入れればいいわけではない、という哲学がここにあります。

コンテンツが表示される際の動き・アニメーションにも意味があり、これら細部がデザインの構成要素となり、人の心を打つことに繋がっています。アピールしない美しさがここにあるのです。

ランディングページ制作パッケージがここにあり。豊富なテンプレートや選択肢を用意。


TCDはランディングページ(以下、LP)に力を入れているWordPressテーマです。なぜなら、LPは売上大きく左右するからです。

「MASSIVE」でも自由度の高いLP制作機能が実装されています。

例えば、以下のようにヘッダー・フッターの有無、コンテンツ幅、アニメーションなど多様な設定が可能です。

> LP(ヘッダー無・フッター無・幅730px)
> LP(ヘッダー有・フッター有・幅800px)
> LP(ヘッダー無・フッター有・幅1000px)

もちろん、完成度も抜群に高いです。

スマホで見てもパーフェクト。なぜなら、モバイルデザインをゼロから設計しているからです。


デバイスの画面サイズに合わせてコンテンツ幅を小さくしただけでは、美しくなりません。バランスのおかしなサイトになるからです。

TCDのモバイルデザインが人気の秘密は簡単です。単なるレスポンシブにするのではなく、手間暇をかけてモバイルデザインをゼロベースで制作しているからです。

トップページや各所の重要箇所は、PCとスマホとでは別のコンテンツを設定できます。つまり、異なる画像やキャッチコピーが設定できるのです。これによって、スマホでも格別なサイトが完成するのです。

Webクリエイター御用達の「TCDテーマオプション」で初心者でも簡単に美しいWebサイトが完成できる。


TCDには独自のテーマオプション機能を搭載しています。これによって、WordPressサイトのカスタマイズも容易になります。HTMLやCSSなどの専門知識を持たないスタッフでもすべての初期設定や構築が可能です。

例えば、画像やキャッチコピーを入れ替えたり、色やフォントサイズを変更したりといった簡単なカスタマイズもテーマオプションからできるようになっています。

更新管理業務も社内だけで完結できます。外部の制作会社に管理を委託する必要もありません。

良いチーム作りには
自社で人材を集める仕組みが必要です。

チームの原動力=「ヒト」です。たった1つの出会いが事業を大きく変貌させることもあるのです。それに加え、内部で人の循環が起きていることもチームや組織の活性化・新陳代謝を図るのに必要なことです。現代ではインターネットで集客するのが当たり前の時代になりました。求人採用も同じです。Webで企業のメッセージを掲げ、それに賛同してくれる人を集める。この仕組みを持つことは必要不可欠なのです。実際に採用に成功している企業は、自社の求人サイトを工夫して人を集める努力をしていますね。

ぜひ、あなたの会社にも自社の求人サイトを「MASSIVE」で作ってください。今から準備すれば、数年後にはいい人材が集まる仕組みが自然に出来上がっていることでしょう。

TCDテーマの圧倒的な機能が、あなたのウェブサイトをサポート。

・トップページヘッダー(静止画スライダー、動画、Youtube)
・ドロワーメニュー
・アラートを表示できるヘッダーメッセージ
・インストール後に初期設定を一括完了させるテーマオプション管理
・標準フォント(メイリオ・游ゴシック・游明朝から選択可)
・グローバルメニューの追従・固定表示機能(PC/スマホ)
・新スマホフッターバー
・ロゴアップロード機能(ヘッダー・フッター・モバイル)
・ローディング設定(ロゴ・キャッチフレーズ・アニメーション・他3タイプ)
・カスタムCSS
・カスタムスクリプト
・ファビコン設定
・カスタムカラー機能(メイン・サブ・文字色・ホバー色)
・Facebook OGP・X Cards機能
・SNSボタン(X,Facebook,Instagram,YouTube,Pinterest,TikTok)
・登録済のアイキャッチ画像のサイズを一括調整(regenerate thumbnails)
・ページごとに「meta title」「meta description」が設定できるSEO強化機能
・日付・カテゴリ・タグ・投稿者名・コメント・SNSボタン表示選択機能
・管理画面の多言語対応(日本語、英語)
・ロゴが設定できるGoogleマップカスタムピンマーカー
・レスポンシブ対応(PC、タブレット・ミニタブレット・スマホ)
・ホバーエフェクト設定(ズーム・スライド・フェード)
・404ページのカスタマイズ機能
・会員獲得に有効なデザインされた保護ページ
・カスタム投稿タイプ「お知らせ」
・カスタム投稿タイプ「インタビュー」
・固定ページテンプレート「デフォルト」
・固定ページテンプレート「アコーディオン」
・固定ページテンプレート「ランディングページ」
・オリジナルウィジェット「デザインされた記事一覧」
・オリジナルウィジェット「Googleカスタム検索」
・オリジナルウィジェット「アーカイブ一覧」
・オリジナルウィジェット「カテゴリー一覧」
・オリジナルウィジェット「広告(ランダム表示機能)」
・新クイックタグ(Gutenberg対応)
・高速化設定(絵文字読み込み・コード最適化)
・microdata形式の構造化マークアップを適用したパンくずリスト

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 接骨院・整体院・鍼灸院のWordPressテーマ「HOLOS」

  2. 【旅行・トラベルサイト】に最適なWordPressテーマ「meets」

  3. 【色気が香る】Webサイトを。 WordPressテーマ「FALCON」

  4. 優秀な人材を採用するための自社求人サイトを構築する WordPressテーマ「MASSIVE」

  5. 【営業力のあるサービス販売サイト】を作るWordPressテーマ「SEEED」

  6. 圧倒的「個性」 横スクロールのWordPressテーマ「HORIZON」

  7. 【写真】をWebサイトでもっとも美しく表現するためのWordPressテーマ「ARTISAN」

  8. 【メディア・ブログ向け】洗練されたデザインを豊富に搭載。 WordPressテーマ「PANDORA」

  9. 【クリエイター】の仕事をもっと増やすためのWordPressテーマ「PORTAL」

  10. 【ダウンロード販売・デジタルコンテンツ販売】ならWordPressテーマ「common」

TOP