インターネット・マーケティングに最適化された 販売促進WordPressテーマ「SOURCE」

今回は、WEBサービス、ソフトウェア、システム開発、アプリケーションの成約率を高めるWordPressテーマSOURCEのご紹介です。

インターネット・マーケティングに最適化された販売促進WordPressテーマ


テレビ、新聞、雑誌、ラジオの広告費は年々減少しています。
その一方で、インターネット広告(市場規模は1兆3000億円)は右肩上がりに成長していることをご存知でしょうか?
つまり、ウェブサイトの売上は、今後も拡大し続けるということです。

インターネット集客と売上アップを強力にバックアップする販売促進ツールとして完成された「SOURCE」は、
ハイエンドなランディングページ仕様のトップページと洗練されたモーションでユーザーの視線を誘導し
WEBサービス、ソフトウェア、システム、アプリケーションの成約率を高めます。

インターネットビジネスに最適化された高性能かつ充実した機能を搭載


ホームページにおけるトップページは、サービス内容や企業イメージを決定づける重要な役割があります。そのため「SOURCE」は、ナビゲーションリンクと連動して表示が切り替わるスライダー画像のヘッダーを実現しました(ナビゲーションリンク無しの動画を再生することも可能)。

また、商品・サービスの特徴やコンセプトなどを伝えることが30種類のアイコンから選択可能な3点ボックスや、さまざまな業種で活用できる4点ボックスのコンテンツ。

ホームぺージ稼働状況を1発で伝えることができるお知らせ一覧、インターネット集客とブランディングの要となるブログ記事一覧、コンバージョン率を高めるためのCTR(行動喚起)設置機能など、インターネットビジネスに最適化された高性能かつ充実した機能を搭載しました。

これらの各コンテンツは、TCDテーマオプションでの簡単な操作で表示・非表示が選択可能なので、あなたのビジネスに必要な機能を選んで活用いただけます。

集客を売上に直結させるハイエンドなランディングページ仕様のトップページ


インターネットから集客するためには広告は欠かせません。しかし、いくら広告や検索エンジン経由で集客しても、やぼったいホームページでは、ユーザーはすぐに離脱してしまい、無駄にコストを垂れ流してしまいます。

そのため「SOURCE」は、広告効果を最大限に発揮し、検索エンジン、SNSなどあらゆるインターネットからの集客を囲い込むために、一切手抜きのないハイエンドなランディングページ仕様のトップページに完成させました。

「人の目は動きに反応する」それは、ただ動きを付ければ良いというわけではありません。むしろチカチカさせたり、派手に演出すればすほど逆効果になってしまいます。ページをスクロールする度に絶妙な動きでコンテンツを表示することで、ユーザーの視線を誘導する「SOURCE」の洗練されたモーションを体感してください。

これにより、申し込みや資料請求、お問合せ、ダウンロード、メールマガジン登録などの、CTA(行動喚起)へと自然に引き込み見込み客を逃しません。

TCDページビルダーに新機能搭載!【料金システム表】【機能比較表】を簡単設置


商品やサービスを販売促進するためには価格やスペックなどの比較表は必須です。そこで「SOURCE」には、プラグイン不要で【料金システム表】【機能比較表】を設置できる新機能を搭載しました。

設定は至って簡単、プラグインやカスタマイズは不要です。管理画面からわざわざテーブルを組む必要もありません。TCDページビルダーから必要項目を入力して設定するだけで完成します。

さらに、固定ページで作成した【料金システム表】【機能比較表】は、テーマオプションでの簡単な設定で、トップページにも反映される実用性の高い機能に仕上げました。こちらをご覧ください ⇒ 比較表デモページ

制作会社に依頼して作成したホームページでは、価格や表記の変更があった場合にいちいち修正依頼をしなくてはなりませんが、「SOURCE」で構築したホームページであれば、自社内でリアルタイムに変更が行えるので、事業を円滑に、そしてスピーディーに展開していくことができます。

開発実績・導入事例・お客様の声が掲載可能な特設ページ&制作実績ページ


「SOURCE」では、固定ページやブログ記事ページのほかに、開発実績・導入事例が掲載可能な「特設ページ」を用意しています ⇒ 特設ページ

この特設ページに表示されている「制作実績ページ」は、カスタム投稿タイプを使っているので、通常の記事を書くのと同様に簡単に作成することが可能です ⇒ 制作実績ページ

また、TCDページビルダーにも対応しているため、HTML/CSSの知識がない方やWordPress初心者でも簡単に記事ページを分割したり、画像スライダーを入れるなど、自由度の高いレイアウトページが作成できるようになっています。

そのため、WEBサービス、ソフトウェア、アプリケーションなどの開発実績・導入事例だけではなく、美容室であれば「お客様の声」を伝えるページとして使ったり、美容整形であれば「施術内容」の詳細を掲載するページとして活用することができます。

つまり、業種に適したさまざまな使い方が可能なので、ユーザーの信頼を獲得しながら新規の見込み客へリーチすることができます。

なぜWordPressで構築されたホームページは「SEOに強い」と言われるのか?


ウェブサイトやブログへのアクセスを集める代表的な流入経路は、「広告」と「ソーシャルメディア」と「検索エンジン」です。広告は費用が掛かりますし、ソーシャルメディアは偶発的な要素になるので、いかに「検索エンジン」からのアクセスを集めることができるかが重要になります。

例えば、仕事効率化アプリを販売しているのであれば「あなたは手帳派?デジタル派?スマートに仕事を効率化させる厳選アプリ」といった記事を書くことで「仕事効率化 アプリ」といったキーワードで検索している”見込み客を集客”することができます。

また、エステサロンであれば「顔のたるみが気になるときの自宅でできる1日3分のフェイスケア」といった、直接来店につながらない”潜在客の知りたいことや悩みを解決するような記事”を公開していくことで、ホームページにアクセスを呼び込むことができます。

つまり「WordPressがSEOに強い」のではなく、見込み客だけではなく潜在客を含めた”検索者に役立つ情報”を配信していきながら、有益なコンテンツを積み重ねていくことによって、結果的にホームページのブランディングとSEO(検索エンジン最適化)に繋がるということです。

「SOURCE」はWordPressテーマなので記事の公開も更新も簡単!これが、WordPressで構築されたホームページ最大の有用性であり「SEOに強い」と言われる理由です。

あらゆる業種に転用可能なブランディングサイトを構築&スケールアップ


「SOURCE」のデモサイトでは、WEBサービス、ソフトウェア、システム開発、アプリケーションなどのインターネット事業をイメージして作成していますが、ヘッダーにブランドイメージを構築するための「画像スライダー」や「動画」を設定し、強力なキャッチコピーを設定することでサイトのイメージは一新します。

ウェブサイト全体のカラー(メインカラー・第2カラー・ボタンの色・記事本文内のリンク文字色)も、TCDテーマオプションからカラーピッカーを使った直感的な操作で変更が可能です。

新しく搭載された「比較表」も、WEBサービスを提供する会社であれば【価格・スペック・プラン比較表】として表示することはもちろん。

実店舗を構える学習塾や英会話教室であれば【受講内容・月額会費・回数制】などのプラン比較として、美容整形であれば【ホワイトニング・リフトアップ・アンチエイジング】などの施術表として活用できます。

また、ヘアサロンなどであれば【カット・パーマ・トリートメント】といった料金表に活用しても良いでしょう。つまり、「SOURCE」はあらゆる業種に転用可能な汎用性の高いテーマであり、ブランディングサイトを構築&スケールアップさせることが可能だということです。

手順通りに進めるだけでデモサイトのような美しいサイトが完成するテーマオプション


「私にもデモサイトのような美しいホームページが作れるのだろうか?」そんな心配はありません。サービス内容や会社のイメージがビジュアルで伝わる画像と効果的に訴求できるキャッチコピーを用意して、後は「TCDテーマオプション」から手順通りに進めるだけでデモサイトのような美しいサイトが完成します。

例えば、テーマオプション内のカラーピッカーを使った簡単な操作で、ホームページ全体のカラーをがらりと変えることができます。ロゴの設定やファビコンの設定だけではなく、文章や見出しのフォント(書体)も3種類から選んで設定することができます。

画像にカーソルを合わせた際のホバーエフェクトも「ズーム」「スライド」「フェード」の3タイプから選択できるので、サイトに適した好みのものを設定してください。

その他、レスポンシブ対応・非対応の選択、左カラムへの変更、ロードアイコン、ヘッダーバーの表示、フッター情報の登録、SNSボタンの設定、スマホフッターバーのボタンなど、あらゆる設定がスムーズに操作することができるので、ホームページとして機能するまでの初期設定がとても簡単です。

WordPress初心者でも自由なレイアウトページを作ることができるページビルダー


サービスの成約に結びつけるランディングページは、ただ文章を書けば良いというわけではありません。ページ内に画像スライダーを入れたり、小見出しアクセントを付けたり、タブを使ってグルーピングしたり、それを読む人の興味を引き付けられるように構成することで、コンバージョン率を高めることができます。

そこで、SOURCEでは、固定ページや投稿ページの記事内を1から最大6カラムまで自由に分割することができる「ページビルダーが標準装備」しています。

このページビルダーは”直感的な操作”でカラムサイズを調整したり、作成したコンテンツの順番を入れ替えることができるので、WordPress初心者の方でも美しいレイアウトのページを作ることができます。

分割したコンテンツの中にスライダー、タブ、Googleマップ、見出し、キャッチフレーズなどを簡単に挿入することができます。さらに「SOURCE」では、インターネットビジネスのホームページとして重要なポイントになる「機能リスト」「料金比較表」「機能比較表」を作ることができる新機能を追加しました。ぜひ革命的な機能をご活用ください。

WordPress初心者でも簡単!スタッフ総動員でサクサク記事が作れるクイックタグ


ブログの記事を更新していくことは、ホームページへのアクセスUP、新規見込み客の獲得、顧客維持によりリピート率を高めるために非常に有効的です。

しかし、経営者自ら1人で記事を書いていくというのは現実的に難しい部分もあるでしょう。そこで専門的な知識を開発者や社員にも協力してもらい、スタッフ総動員で集客しながら強靭なメディアを育てていきましょう。

TCDテーマにはワンクリックでデザインされた見出しや囲い枠、カードリンク、ボタンなどを挿入することが可能な「クイックタグ」が実装されているので、WordPressに慣れていないスタッフでも、簡単にコンテンツを引き立たせるように構成された訴求力のある記事を書くことができます ⇒ クイックタグ一覧

人気ソーシャルメディアをすべて網羅した記事拡散に必須のSNSボタン


現在ソーシャルメディア利用者は6000万~7000万人とも言われ、ブログ記事に設置しているソーシャルボタンは記事の拡散に関わる大切な要素になります。有益な記事を公開していくことで、多くの人にシェアされて爆発的なアクセスを呼び込むことがあります。

そこで、TCDテーマでは全テーマに、X、Facebookイイネボタン・シェアボタン、はてなブックマーク、Pocket、Feedly、RSS、Pinterestの計7つのSNSに対応したボタンをご用意しており、それぞれのSNSボタンごとに表示・非表示の選択が可能です。

ボタンのデザインもオリジナルSNSボタンを4タイプ、公式のSNSボタンを1タイプご用意していますので、お好みのデザインを選んで表示させることができます。

スマホ表示に最適化されたフルードグリッド仕様の美しいレスポンシブデザイン


スマートフォンの普及率が70%を超える現在では、PCユーザーだけではなく、スマホユーザーに対しても集客から申し込み(お問合せ)までの導線を繋ぐ、マーケティングの仕掛けが必須になります。

また、Googleはスマホでの表示やコンテンツの評価に基づいてランキングを決定する「モバイルファーストインデックス」を発表しているため、もはや【スマホ最適化】は絶対に外せない要素になっています。

そのため「SOURCE」では、ただ横幅のサイズが伸縮するだけのレスポンシブではなく、自動的にレイアウトを組むフルードグリッド仕様を採用し、パソコン、タブレット、スマホなどの各デバイスの幅に柔軟に対応し、美しいレイアウトと使いやすさを実現しております。ぜひお手元のスマートフォンでデモサイトをご覧ください。

マーケティング効果を発揮する高機能かつ実用性の高いスマホ専用フッターバー


スマホでは、サイトのアクセス数やコンバージョン率を高めるための施策として、スマホ専用のフッターバーを搭載しています。アイコンは全部で6種類用意されており、シェアや電話、問い合わせなどのアイコンを表示(非表示も可)できます。

いくつアイコンを表示させてもいいですし、任意のURLを設定することも可能です。

あなたもスマホをお使いであれば心当たりがあるかもしれませんが、フッターバーがあるサイトではついついお気に入りやシェアしているといったことがあるでしょう。これはスマホにフッターバーを表示させることがマーケティング上、効果的である証です。

「SOURCE」には、TCDの技術とマーケティングノウハウを集結し、ユーザーの使いやすさを徹底的に追及して作り上げた「フッターバー」が実装されています。

インターネットビジネスの販売促進ツール「SOURCE」が集客と売上アップを強力にバックアップします

インターネットビジネスやECサイトはもちろん、リアル店舗でも”インターネットからの集客”が事業全体の売上を決定するほど重要になっている現在。売上や来店に直結する販売促進ページを作り、無料で集客することが可能な「自社サイト」を構築することは、あらゆる業種で必須の条件になっています。しかし、マーケティングに裏打ちされた自社サイトを構築するためには、膨大な費用と時間がかかります。そこで、WordPressテーマ「SOURCE」は、集客と売上アップを強力にバックアップする販売促進ツールに完成させました。

これほどまでに「インターネットマーケティングに必要な機能」が備わったワードプレステーマは、国内はおろか海外を見渡しても存在しません。
「SOURCE」をインストールしたとき、その充実した機能、使いやすさ、汎用性の高さに驚くことになるでしょう。

TCDテーマの圧倒的な機能が、あなたのウェブサイトをサポート。

・レスポンシブ対応(PC、タブレット・ミニタブレット・スマホ)
・モバイルファースト
・レスポンシブデザインの解除設定(非レスポンシブにも対応)
・レティナディスプレイに対応したロゴアップロード機能
・ファビコン設定
・ロールオーバー設定機能(ズーム、スライド、フェード)
・ローディング画面の設定機能(ロード画面表示秒数の設定)
・絵文字関連の読み込み設定(ページの表示速度を改善)
・一括で配色を変更できるカスタムカラー機能
・レイアウト変更機能(左・右サイド)
・フォント(メイリオ、游ゴシック、游明朝)変更機能
・各種要素ごとのフォントサイズ変更機能(見出し、本文)
・ヘッダーバーの追従表示・固定表示の選択機能(PC/スマホ)
・スマホ専用フッターバー
・X・Facebook、インスタグラムアカウント設定機能
・X・Facebook OGP機能
・ページビルダー機能(機能リスト・料金システム表・機能比較表)
・カスタムCSS
・オリジナルウィジェット「Googleカスタム検索」
・オリジナルウィジェット「アイキャッチ付きのデザインされた記事一覧」
・オリジナルウィジェット「デザインされたカテゴリー一覧」
・オリジナルウィジェット「アーカイブドロップダウンメニュー」
・オリジナルウィジェット「タブ分けされた記事一覧」
・オリジナルウィジェット「制作実績一覧」
・オリジナルウィジェット「広告(ランダム表示機能)」
・オリジナルクイックタグ対応
・広告スペース管理機能(アップロード・入替え)
・SNSボタン5タイプ(X、Facebook、はてなブックマーク、他)
・アイキャッチサイズ一括調整プラグイン対応(regenerate thumbnails)
・管理画面の多言語対応(日本語、英語)
・関連記事一覧表示
・カスタム投稿タイプ「制作実績」
・カスタム投稿タイプ「お知らせ」
・固定ページ(1カラム、2カラム)
・ページごとに「meta title」「meta description」が設定できるSEO強化
・日付・カテゴリ・タグ・投稿者名・コメント・SNSボタン表示選択機能

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 接骨院・整体院・鍼灸院のWordPressテーマ「HOLOS」

  2. 【旅行・トラベルサイト】に最適なWordPressテーマ「meets」

  3. 【色気が香る】Webサイトを。 WordPressテーマ「FALCON」

  4. 優秀な人材を採用するための自社求人サイトを構築する WordPressテーマ「MASSIVE」

  5. 【営業力のあるサービス販売サイト】を作るWordPressテーマ「SEEED」

  6. 圧倒的「個性」 横スクロールのWordPressテーマ「HORIZON」

  7. 【写真】をWebサイトでもっとも美しく表現するためのWordPressテーマ「ARTISAN」

  8. 【メディア・ブログ向け】洗練されたデザインを豊富に搭載。 WordPressテーマ「PANDORA」

  9. 【クリエイター】の仕事をもっと増やすためのWordPressテーマ「PORTAL」

  10. 【ダウンロード販売・デジタルコンテンツ販売】ならWordPressテーマ「common」

TOP