【クラブ・ライブハウス・バー】、そしてパーソナルな個人サイトまで幅広く対応のイベント・セミナー告知・管理もできるWordPressテーマ「DIVA」

今回は、イベント・セミナー告知・管理もできるWordPressテーマDIVAのご紹介です。

圧倒的なグラフィックがネット集客を実現する。


“歌姫”を意味するWordPressテーマ「DIVA」は
クラブやライブハウスをイメージしたウェブサイトテンプレートです。

ですが、未来の投稿ができる「イベントページ」、フォトログ・実績紹介として使える「ギャラリーページ」の
2タイプのページ作成機能によって、構造的にはラーニング系・士業系・コンサル系でも活用可能です。

さらに、「DIVA」の優れた特徴の1つとして、驚くほど簡単かつ即席でウェブサイト構築が可能という点。
設定数が多いようで手順はシンプル。ベースカラー選択後、文章と推奨サイズの画像をセットアップするだけです。
たったこれだけの作業で上質なウェブサイトの土台が完成するのです。

サイト開設まで時間をかけたくない、センスがなくてもカッコいいサイトを作りたいというユーザーには最適なテーマです。

トップページから下層ページまで、あらゆるページでスタイリッシュ、かつインパクトのあるデザイン。
訴求力や収益化までの導線設計をすべて「DIVA」に任せ、記事の作成だけに集中できるWordPressテーマです。

アートと収益化サイトの融合。高い訴求力で下層コンテンツへの導線をつなぐ圧巻のトップページ


サイトを開くとまず目に飛び込むのはフルスクリーンで表示される大きな背景画。時間をかけてズームイン/アウトする1枚の絵がムードあふれるダイナミックな表現を可能にし、ユーザーをサイトの世界観に惹き込みます。

ただ、これはアートでも芸術でもありません。ただ作品を披露する為に作られたトップページでもありません。あくまで下層ページへと引き込むための最初のページに過ぎません。トップページでユーザーの心を揺さぶり、興味の対象を下層ページへと結びつけている。グローバルメニュー、フッターカルーセル、そしてヘッダースライダーによって、下層ページへの緻密な導線設計がなされているのです。

そして、これらのコンテンツは驚くほど簡単に構築できます。まず、ロゴとスライダー画像、見出しの文章を登録する。次にメニューとフッターカルーセルに表示する記事を選択する。これだけです。ただ美しいだけではなく、訴求力も抜群にあり、そして簡単に構築できる。これが「DIVA」の強みです。

イベント・セミナーの空気感のすべてをウェブサイト上で再現する「ギャラリー」ページ。動画・YouTubeにも対応。


イベントやパーティー、セミナーの宣伝や集客において、ギャラリーページをどのように魅せるかは重要な戦略の1つです。会場の空気感を伝えるには、ボルテージが上がったシーンを切り抜き、写真や動画で伝えることでユーザーも「自分も行ってみたい」と思わせることが欠かせません。

例えば、デモにあるギャラリーページをご覧ください。文章量のない静止画・動画でこれだけ五感に訴えかけるページは他にはあまりないでしょう。なお、このページにはDIVAのプロモーション動画も一つ入っていますのでご覧ください。その威力が肌で実感いただけるでしょう。

投稿方法も簡単で、DIVA専用のカスタム投稿タイプでタイトル・本文を入力し、画像や動画(MP4・YouTube)をアップするだけです。ギャラリーの表示数は自由に増やしたり、減らしたりできます。また、縦横比の異なる画像でも自動で正方形にトリミングされ、画像をクリックすれば、キャプションとともにポップアップ表示されます。

もう配色に迷わない!「ライト」「ダーク」の2タイプを用意し、自由度を損なわない詳細なカラー設定にも対応


「DIVA」では、まず最初にサイトのベースカラーをライトまたはダークカラーから選択し、その後に細部のカラーを調整するという仕組みを採用しています。こうすることでサイトのイメージを固め、サイトカラー決定までのプロセスを短縮する狙いがあります。

ダークカラーバージョンはクラブやライブハウス、バー等のアミューズメント・エンターテインメント系をイメージした重厚感や高揚感を与える配色で、ライトカラーバージョンは、ラーニング等のスクール系や士業系といった明るく誠実な印象のパーソナルサイトを想定したシックな色合いを基調としています。

メインカラー、サブカラーや記事の文字色に加えて、アクセントカラーやスマホ専用の背景色まで詳細に設定することができるので、前述のベースカラーと組み合わせることで微細な色の調整ができます。

スケジュール管理やイベント告知などサイト集客に欠かせないカスタム投稿タイプ「スケジュール」


「DIVA」では、イベント告知やスケジュールの管理に役立つオリジナルの投稿タイプ「スケジュール」を実装しています。スケジュール覧ページでは、「現在」を起点としてイベントを時系列順に表示し、指定日時が経過した投稿を自動的に非表示にします。

逐一期日が過ぎたイベントを削除するという手間を省き、常にイベントスケジュール一覧を最新の状態に保ちます。また、カテゴリー別や、月別の一覧表示ができるので、スケジュール帳としてもユーザー・管理者の双方にとって見やすく、使いやすいデザインになっています。

このスケジュールに予め未来の予定日でイベント記事を投稿しておくことで、先のイベントの告知をするとともに、サイトに活気をもたらし、人が集まりやすい雰囲気を作ることができます。

即座にプロが制作したようなハイクオリティなページが構築できる。TCD独自の機能がサイト運営を超効率化します


もしあなたがウェブサイト制作の構想をお持ちなら、細かいサイト設計は後回しにして、すぐにでも構築に着手した方がいいでしょう。あれこれ思案を巡らせるより、形に残すことが何より大事だからです。

「DIVA」で最も重視するのは、スピード感。例えば、固定ページに関してはTCD全シリーズで実装されている2カラム・1カラムタイプだけでなく、下記の3タイプのページを作成できます。

→ 固定ページタイプ1
→ 固定ページタイプ2
→ 固定ページタイプ3

これだけの完成度のページが簡単に作成できるのです。作成方法は簡単で、レイアウトを選択し、設定項目(画像と文章)を埋めていくだけ。たったこれだけの作業で、即席で制作したとは思えないクオリティのページが完成します。他にも、独自のページレイアウト構築を可能にするページビルダー、ワンクリックでHTMLの装飾を施せるクイックタグ機能も健在です。

迫りくるライブ感。ページごとに異なるフルスクリーンの背景画像があなた色の世界観に染めあげる


WordPressテーマ「DIVA」はページ一つひとつが印象に残りやすいものとなっています。その秘密は記事のバックに表示されるフルスクリーンの背景にあります。コンテンツを包み込むように世界観が構築されているのです。

この固定背景画像はトップページを除く下層ページすべてに適用することができます(背景画像をオフにすることも可能)。サイト全体でお店・会社の雰囲気を伝えることができ、各種アーカイブページ、固定ページには、ページごとに異なる背景画像を設定できるのでページによってガラリと表情を変えていく様を楽しめます。

また、”視認性”を上げるための機能も実装されています。例えば、ヘッダーバー、フッター部分で背景色や透過度を自由に調整できたり、記事タイトルについても背景画像上部にオーバーレイ(画像の上に重ねる効果)を付けることで、どんな背景画像を使用したとしても見えにくくなるということはありません。

モバイルファーストを追求し続ける、フルードグリッド仕様の美しいレスポンシブデザイン


スマートフォンが普及した現在では、パソコンを持っていない人にも気軽にブログ記事を読んでもらったり、スマホからのアクセスを逃さないための施策がとても重要になります。しかし、ただ単純にレスポンシブデザインすればよいというわけでなく、実用性も十分に考慮する必要があります。

当テーマではモバイルファーストに準拠した、モバイルの適切な表示を実践しています。トップページヘッダーにおいて、スマホの小さな画面では説明文などのテキスト要素で画面がいっぱいになり雑多な印象を与えることがあります。そこで、不要なテキストは非表示にしてロゴ・キャッチフレーズのみ表示するといったスマホでの魅せ方にこだわった柔軟な設計が可能です。

モバイルファーストはモバイル環境からでもコンテンツの制限を受けるべきではない(=PC用サイトと同じようにコンテンツが閲覧できる)という価値観に由来しますが、TCDテーマはデザインはもちろんのこと、PC、モバイルの両環境においてコンテンツの実用性を重視し、設計開発されています。

ソフトウェアのように稼働するTCDテーマオプション。WordPressテーマの枠を超えた緻密なサイト設計が可能


TCDテーマは絶えず進化を続け、今や一介のWordPressテーマとは次元を異にする、いわばサイト構築ソフトウェアとも言える完成度を誇っています。そして、他の追随を許さないその所以は痒い所に手が届く高度な調整機能にあります。

トップ、アーカイブ、記事ページにおいて一括でカラムの左右を変更できるレイアウト変更機能や、大見出しと記事本文で異なるフォントタイプやフォントサイズが調整できたり、コンテンツの背景色にまで至る詳細なカラー設定など、TCDテーマオプションはあらゆるユーザーの要望にクリック一つで応えます。

サイト制作に莫大なコストをかける時代は終わりました。いかに低コストでスタイリッシュかつオリジナリティ溢れるホームページを構築できるか、そのカギはこのTCDテーマオプションが握っているのです。

思い立ったその日に即実行で即構築!特設サイトも量産できる驚きのパフォーマンス


サイトのクオリティは費やすコストに必ずしも比例するわけではありません。それよりは、適切なリソースの配分に注意し、的を絞った制作を心がける方が実入りは良くなります。

「DIVA」では、直観操作でスピーディにサイトの枠組みを構築することができるのが特長で、もちろん専門知識や技術は一切必要ありません。さらに、テンプレートに沿った自由度の幅が狭いものではなく、ありったけの個性を表現するのに十分なフィールドが開放されています。

観るものを魅了し離さないトップヘッダーや、まるで現場に足を踏み入れたかのように錯覚するフルスクリーンの背景画像、さらにはユーザー目線で考え抜かれた未来日投稿に対応したスケジュールや、コレクション感覚でいつまでも眺めていたくなる美しいギャラリーページなど充実の機能がすべて手に入ります。そして、これら機能の仕様や使い方を理解するのに要する時間は1時間とかからないでしょう。

わずか数日で作り上げたサイトが異彩を放っていたとしても、もはや驚きはしません。「DIVA」にはそれを成し遂げるだけのポテンシャルと魅力に満ち溢れています。

Web集客は絶えずアップデートが必要な難しい分野と言われます。確かに簡単にとはいきませんが、人の心を豊かにし生活に潤いを与えるという本質的な使命は変わりません。小手先のテクニックに頼り切り、日々移ろいゆく情勢に翻弄されているのなら「DIVA」は救いの手を差し伸べてくれるに違いありません。

TCDテーマの圧倒的な機能が、あなたのウェブサイトをサポート。

・トップページヒーローヘッダースライダー(PC/スマホ)
・フルスクリーン固定背景画像
・ダーク・ライトバージョンが選択できるベースカラー設定機能
・トップページと下層ページで表示の異なる2種のフッターカルーセル
・時短でテーマの着せ替えを可能にするテーマオプション管理
・ロゴ画像も表示可能なGoogleマップカスタムピンマーカー
・会員獲得に有効なデザインされた保護ページ
・ヘッダーバーの追従・固定表示機能(PC/スマホ)
・レティナディスプレイに対応したロゴアップロード機能
・404ページのカスタマイズ機能
・概要ページの作成に最適な3種のオリジナル固定ページテンプレート
・直感的操作で記事が作成できるページビルダー機能
・スマホ専用フッターバー
・記事下の投稿者プロフィール情報表示
・ローディング画面の設定機能(ロード画面の有無の選択)
・絵文字関連の読み込み設定(ページの表示速度を改善)
・カスタムCSS
・ファビコン設定
・一括で配色を変更できるカスタムカラー機能(メイン・サブ・文字色)
・各種要素ごとのフォントサイズ変更機能(見出し、本文)
・レスポンシブ対応(PC、タブレット・ミニタブレット・スマホ)
・モバイルファーストを強化するスマホ用グローバルメニュー
・SNSボタン(X、Facebook、Instagram、Pinterest、TikTok、YouTube)
・Facebook OGP・X Cards機能
・フォント(メイリオ、游ゴシック、游明朝)変更機能
・広告スペース管理機能(アップロード・入替え)
・カスタム投稿タイプ「お知らせ」
・カスタム投稿タイプ「スケジュール」
・カスタム投稿タイプ「ギャラリー」
・オリジナルウィジェット「Googleカスタム検索」
・オリジナルウィジェット「スケジュール一覧」
・オリジナルウィジェット「アーカイブ一覧」
・オリジナルウィジェット「デザインされた記事一覧1・2」
・オリジナルウィジェット「広告(ランダム表示機能)」
・アイキャッチサイズ一括調整プラグイン対応(regenerate thumbnails)
・microdata形式の構造化マークアップを適用したパンくずリスト
・管理画面の多言語対応(日本語、英語)
・ページごとに「meta title」「meta description」が設定できるSEO強化
・日付・カテゴリ・タグ・投稿者名・コメント・SNSボタン表示選択機能

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 【物件】の入居率を上げる 不動産大家・デベロッパー向け WordPressテーマ「BIJOUX」

  2. 着実に収益を上げる【ヨガ・ピラティススタジオ】のサイトに最適なWordPressテーマ「QUALIA」

  3. 【採用・求人サイト】がつくれるWordPressテーマ「ISSUE」

  4. 接骨院・整体院・鍼灸院のWordPressテーマ「HOLOS」

  5. 【旅行・トラベルサイト】に最適なWordPressテーマ「meets」

  6. 【色気が香る】Webサイトを。 WordPressテーマ「FALCON」

  7. 優秀な人材を採用するための自社求人サイトを構築する WordPressテーマ「MASSIVE」

  8. 【営業力のあるサービス販売サイト】を作るWordPressテーマ「SEEED」

  9. 圧倒的「個性」 横スクロールのWordPressテーマ「HORIZON」

  10. 【写真】をWebサイトでもっとも美しく表現するためのWordPressテーマ「ARTISAN」

TOP