【アーキテクチャー、デベロッパー、コンドミニアム系】の企業やリゾートホテル向けのWordPressテーマ「VOGUE」

今回は、臨場感あふれるビジュアルで企業のウェブサイトの魅力を最大化するWordPressテーマVOGUEのご紹介です。

何もかもが洗練最先端の表現と技術に彩られたコーポレートサイトがあなたの手に


もし、あなたがコーポレートサイトで企業価値をアップさせたいなら、
WordPressテーマ「VOGUE」で一流のウェブサイトをつくってください。

4分割されたヒーロヘッダーにインパクト大のスプラッシュページ。
最先端の数々の機能を実装したコーポレートサイト構築用
WordPressテーマをご堪能ください。

フルスクリーンで世界観を表現し期待感を持続させるスプラッシュページを搭載


スプラッシュページとは、ページを開く前にブランドロゴやキャッチコピーをブラウザいっぱいに見せることができるイントロダクションぺージのことです。

かつては、デザイン技術を駆使するかのような”派手な演出”をしたスプラッシュページも多く、過度な演出は嫌われる傾向にありますが、「VOGUE」に搭載されたスプラッシュページは、ページ読み込み時間を効果的に活用し、体感的なリズムを追求することで、期待感を持続させながらブランドの世界観を表現することができます。

また、ページを開くたびに表示されると徐々に期待感は薄れてしまうため「VOGUE」のトップページでは、初回のアクセスのみスプラッシュページを表示することが可能な仕様になっています(ブラウザリロードで再度表示可)。

このスプラッシュページは「トップページ」と「プランページ」に、それぞれ背景画像、透過率、フォントタイプやサイズ、表示秒数を設定することができため、極限にまでシンプルに表現したり、背景画像を設定して視線を引き込む演出をすることができます。

テーマオプションからチェック一つで表示・非表示が選択可能ですので、運営目的や用途に合わて最適に活用いただけます。ぜひ、デモサイトから【トップページ】&【プランページ】のスプラッシュをご確認ください。

動画&静止画の組み合わせが可能なブラウザいっぱいに広がる四分割のヒーローヘッダー


「言語情報(Verbal)=7%」「聴覚情報(Vocal)=38%」「視覚情報(Visual)=55%」と言われる3Vの法則に代表されるように、どれだけ理屈の通った言葉が発せられていても、視覚的な情報がそれに相応しいものでなければ想いを伝えることは難しいでしょう。

また「百聞は一見にしかず」「一枚の絵は一千語に匹敵する」といった言葉があるように、1枚の画像には多くの情報含み、1分間で180万文字とも言われる情報量を持つ動画のインパクトは計り知れません。

「VOGUE」のトップページは、動画&静止画の組み合わせが可能なブラウザいっぱいに広がる四分割のヒーローヘッダーを実現し、カーソルを合わせるたびに展開されるビジュアルでホームページに訪れたユーザーをもてなします。

臨場感のあるビジュアルイメージによって、肌をなぞる心地よい風、差し込む光、安らぎ、情緒、艶やかさ、感情など、メッセージと共に記憶に残るブランドイメージを五感に訴えることができます。

画像や動画(Youtubeは動画のIDを入力)は、テーマオプションからアップロードするだけで簡単に設定することができ、URLを貼ることも可能ですので、ただ魅せるだけではなく、各コンテンツへと回遊させるための動線として重要な機能を果たします。

表示順も自由自在、多様なコンテンツでトップページを構成することができるコンテンツビルダー


ブランディングサイトのトップページは、アクセスしてきたユーザーが「自分の興味のあることが掲載されているか?」を判断する重要なポイントになります。

そのため、ユーザーが最初に目に付く「VOGUE」のトップページは、ブラウザ幅いっぱいに広がる画像や動画を設定することが可能なアイキャッチを実現することで「どんな情報を提供しているサイトなのか」を一目で伝えることができます。

また、トップページを構成する「キャッチフレーズ&説明文」「プランコンテンツ」「メインイメージ」「ブログ&ニュース」「ギャラリーコンテンツ」「フリースペース」の【6つのコンテンツ】は、コンテンツビルダーから自由に追加・削除することでき、ドラッグ&ドロップの直感的な操作で、表示する順番も自由に移動することができます。

ユーザーの興味を引くコンテンツを、フレキシブルなレイアウトで魅せることができるため、世界1つしかないブランディングサイトを構築することができます。

顧客からの信頼を勝ち取り企業ブランディングの要となるスタッフ紹介ページ


顧客からの信頼を勝ち取るためには、良質なサービスを提供することは当然ですが、顧客はその事業にたずさわる「人」を見ています。なぜなら良質なサービスはそこで働く人のビジョンや技術、情熱から生まれることを知っているからです。

そのため「VOGUE」には、「経営者がどのような理念をもっているのか?」、「その会社で働く人はどのような想いや考えを共有しているのか?」を伝えることができるスタッフ紹介ページを作ることが可能です。 ⇒ スタッフ紹介ページ

外資系企業であれば「エグゼクティブ・プロデューサー」「マーケティング・ディレクター」「セクション・チーフ」、不動産業であれば「代表取締役」「部長」「営業」「施工管理」といった役職や肩書を交えて画像付きで紹介することができます。

また、旅館であれば「女将」「仲居」「板前」、バーであれば「オーナー」「バーテンダー」「シェフ」など、事業に携わるスタッフの紹介にご活用ください。

なぜWordPressで構築されたホームページは「SEOに強い」と言われるのか?


現在では、検索エンジンの上位表示を争う企業やメディア運営者が溢れていますが、Googleのアルゴリズムは常に進化をしているため、テクニックを使って一時的に上位表示に成功しても「検索上位を狙っただけの価値のないコンテンツ」は、それを読む人から淘汰され、いずれ検索エンジンからの評価を落とすことになります。

SEOはライバルと検索上位を争うものではなく、検索者の知りたいことや悩みを深く理解に努め、役に立つ情報を届けようとする姿勢から始まります。

「VOGUE」はWordPressで構築されているので、無料ブログやSNSで投稿するように簡単に記事を追加していくとができます。・ブログ記事ブログ一覧ページ

情報発信で重要なことは、出し惜しみせず、最大限に役立つ情報を提供していくことが結果的にSEO(検索エンジン最適化)に繋がり、アクセスを集めてくれるようになります。

企業アイデンティティを確立するブランディングサイト構築用WordPressテーマ


「VOGUE」のデモサイトでは、アーキテクチャー、デベロッパー、コンドミニアム系の企業やリゾートホテルのホームページをイメージして作成していますが、画像やサイト全体のカラーを変更するだけでそのイメージは一新します。

サイトカラー(メインカラーの設定・サブカラーの設定・記事本文内のリンク文字色)も、TCDテーマオプションからカラーピッカーを使った直感的な操作で設定が可能です。

洗練されたスプラッシュページを搭載した「VOGUE」は、企業イメージやサービス内容を画面いっぱいに表現することができるため、トレンドを生み出すファッションサイトや、顧客のステータスを引き上げる上質なサービスを提供する事業者、イノベーションを起こし続ける企業などのブランディングサイトにも最適です。

ぜひ「VOGUE」を活用いただき、企業アイデンティティを確立してください。

手順通りに進めるだけでデモサイトのような美しいサイトが完成するテーマオプション


「私にもデモサイトのような美しいホームページが作れるのだろうか?」そんな心配はありません。ビジュアルで訴求することができる魅力的な画像を文章を用意して、後は「TCDテーマオプション」から手順通りに進めるだけでデモサイトのような美しいブランディングサイトが完成します。

例えば、テーマオプション内のカラーピッカーを使った簡単な操作で、ホームページ全体のカラーをがらりと変えることができます。ロゴの設定やファビコンの設定だけではなく、文章や見出しのフォント(書体)も3種類から選んで設定することができます。

画像にカーソルを合わせた際のホバーエフェクトも「ズーム」「スライド」「フェード」の3タイプから選択できるので、サイトに適した好みのものを設定してください。

その他、404ページの設定、ロードアイコン(サークル・スクエア・ドットから選択可)、ヘッダーバーの表示、フッター情報の登録、SNSボタンの設定、スマホフッターバーのボタンなど、あらゆる設定がスムーズに操作することができるので、ホームページとして機能するまでの初期設定がとても簡単です。

直感的な操作で洗練されたレイアウト設計のプランぺージが作れるページビルダー


ユーザーに魅力を伝えるための特集ページは、ただ文章を書けば良いというわけではありません。ページ内に画像スライダーを入れたり、小見出しアクセントを付けたり、タブを使ってグルーピングしたり、それを読む人の興味を引き付けられるように構成することで、離脱を抑え精読率を高めることができます。

「VOGUE」の固定ページは、記事内を1から最大6カラムまで自由に分割することができ、作成したコンテンツの順番を入れ替えることができるページビルダーに対応しているため、洗練されたレイアウト設計のプランぺージを作ることができます。

・プランページ「MODERN」「SUPERIOR」「INFINITY」
地図付きのローケーションページ
企業理念やサービス概要を伝えるコンセプトページ

分割したコンテンツの中に画像スライダー、タブ、Googleマップ、見出し、説明文、キャッチフレーズの他、「VOGUE」には企業ブランディングサイトに欠かすことのできない【料金表】【営業日】【スタッフ一覧表】などを簡単に挿入することができます。

WordPress初心者でも簡単!スタッフ総動員でサクサク記事が作れるクイックタグ


ブログの記事を更新していくことは、ホームページへのアクセスUP、新規見込み客の獲得、顧客維持によりリピート率を高めるために非常に有効的です。

しかし、経営者自ら1人で記事を書いていくというのは現実的に難しい部分もあるでしょう。そこで社員や専門知識が豊富な営業マンにも協力してもらい、スタッフ総動員で集客しながら強靭なメディアを育てていきましょう。

TCDテーマにはワンクリックでデザインされた見出しや囲い枠、カードリンク、ボタンなどを挿入することが可能な「クイックタグ」が実装されているので、WordPressに慣れていないスタッフでも、簡単にコンテンツを引き立たせるように構成された訴求力のある記事を書くことができます ⇒ クイックタグ一覧

人気ソーシャルメディアをすべて網羅した記事拡散に必須のSNSボタン


現在ソーシャルメディア利用者は6000万~7000万人とも言われ、ブログ記事に設置しているソーシャルボタンは記事の拡散に関わる大切な要素になります。有益な記事を公開していくことで、多くの人にシェアされ爆発的なアクセスを呼び込むことがあります。

そこで、TCDテーマでは全テーマに、X、Facebookイイネボタン・シェアボタン、はてなブックマーク、Pocket、Feedly、RSS、Pinterestの計7つのSNSに対応したボタンをご用意しており、それぞれのSNSボタンごとに表示・非表示の選択が可能です。

ボタンのデザインもオリジナルSNSボタンを4タイプ、公式のSNSボタンを1タイプご用意していますので、お好みのデザインを選んで表示させることができます。

スマホ表示に最適化されたフルードグリッド仕様の美しいレスポンシブデザイン


スマートフォンの普及率が70%を超える現在では、PCユーザーだけではなく、スマホユーザーに対しても美しいレイアウトで引き付けるデザイン性とUI(使いやすさ)が求められます。

また、Googleはスマホでの表示やコンテンツの評価に基づいてランキングを決定する「モバイルファーストインデックス」を発表しているため、もはや【スマホ最適化】は絶対に外せない要素になっています。

そのため「VOGUE」では、ただ横幅のサイズが伸縮するだけのレスポンシブではなく、自動的にレイアウトを組むフルードグリッド仕様を採用し、パソコン、タブレット、スマホなどの各デバイスの幅に柔軟に対応し、美しいレイアウトと使いやすさを実現しております。ぜひお手元のスマートフォンでデモサイトをご覧ください。

マーケティング効果を発揮する高機能かつ実用性の高いスマホ専用フッターバー


スマホでは、サイトのアクセス数やコンバージョン率を高めるための施策として、スマホ専用のフッターバーを搭載しています。アイコンは全部で6種類用意されており、シェアや電話、問い合わせなどのアイコンを表示(非表示も可)できます。

いくつアイコンを表示させてもいいですし、任意のURLを設定することも可能です。

あなたもスマホをお使いであれば心当たりがあるかもしれませんが、フッターバーがあるサイトではついついお気に入りやシェアしているといったことがあるでしょう。これはスマホにフッターバーを表示させることがマーケティング上、効果的である証です。

「VOGUE」には、ユーザーの使いやすさを徹底的に追及して作り上げた「フッターバー」が実装されています。

アイデンティティを確立し市場に新しい流れを作り出す!WordPressテーマ「VOGUE」


現在の市場は、消費者の抱える悩みに対し、執拗に問題を掘り下げ、自社の商品・サービスを売り込むことしか考えていない。そんなアイデンティティの感じられない企業が溢れ、「いったいどの商品を選べば良いのか?」消費者は迷い、実態の無い安心感を手探りで集めているような状態です。

今世の中が求めているのは、消費者の悩みを掘り下げて問題解決するだけのサービスではなく、私たちに可能性を示し、日常の生活にインパクトを与える本物のサービスです。市場の流れに沿うのではなく、いつの時代も「理念」・「行動」・「様相」が統一された「アイデンティティのある企業」が市場に新しい流れを作り出してきました。

企業アイデンティティを確立するためのWordPressテーマ「VOGUE」は、スプラッシュページと動画・静止画の組み合わせが可能なヒーローヘッダーを搭載し、臨場感のあるビジュアルで多幸感を解き放ちます。あなたの会社の理念、振る舞いを視覚的に投影し、商品や企業の”未来を切り拓くスケールの大きな理念”に基づいたサービス提供にお役立てください。

TCDテーマの圧倒的な機能が、あなたのウェブサイトをサポート。

・トップページ&プランページに設置可能なスプラッシュページ
・静止画・MP4・Youtube動画が設定可能な4分割ヒーローヘッダー
・表示順も自由に移動ができるコンテンツビルダー
・顧客獲得に有効な保護ページ機能
・資料請求や問い合わせ増加に有効なフッターCTA
・ホームページの稼働状況を伝えるニュース表示
・スタッフ紹介ページ
・レスポンシブ対応(PC、タブレット・ミニタブレット・スマホ)
・モバイルファースト
・404ページ設定
・レティナディスプレイに対応したロゴアップロード機能
・ファビコン設定
・ロールオーバー設定機能(ズーム、スライド、フェード)
・ローディング画面の設定機能(ロード画面の有無の選択)
・絵文字関連の読み込み設定(ページの表示速度を改善)
・配色を変更できるカスタムカラー機能(メイン・サブ・リンク文字色)
・フォント(メイリオ、游ゴシック、游明朝)変更機能
・各種要素ごとのフォントサイズ変更機能(見出し、本文)
・ヘッダーバーの追従表示・固定表示の選択機能(PC/スマホ)
・X・Facebook、インスタグラムアカウント設定機能
・X・Facebook OGP機能
・自由度の高い記事が書けるページビルダー機能
・スマホ専用フッターバー
・カスタムCSS
・広告スペース管理機能(アップロード・入替え)
・SNSボタン5タイプ(X、Facebook、はてなブックマーク、他)
・オリジナルウィジェット「Googleカスタム検索」
・オリジナルウィジェット「アイキャッチ付きのデザインされた記事一覧」
・オリジナルウィジェット「デザインされたカテゴリー一覧」
・オリジナルウィジェット「広告(ランダム表示機能)」
・オリジナルクイックタグ対応
・アイキャッチサイズ一括調整プラグイン対応(regenerate thumbnails)
・管理画面の多言語対応(日本語、英語)
・関連記事一覧表示
・カスタム投稿タイプ「ニュース」
・カスタム投稿タイプ「プラン」
・ページごとに「meta title」「meta description」が設定できるSEO強化
・日付・カテゴリ・タグ・投稿者名・コメント・SNSボタン表示選択機能

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 【物件】の入居率を上げる 不動産大家・デベロッパー向け WordPressテーマ「BIJOUX」

  2. 着実に収益を上げる【ヨガ・ピラティススタジオ】のサイトに最適なWordPressテーマ「QUALIA」

  3. 【採用・求人サイト】がつくれるWordPressテーマ「ISSUE」

  4. 接骨院・整体院・鍼灸院のWordPressテーマ「HOLOS」

  5. 【旅行・トラベルサイト】に最適なWordPressテーマ「meets」

  6. 【色気が香る】Webサイトを。 WordPressテーマ「FALCON」

  7. 優秀な人材を採用するための自社求人サイトを構築する WordPressテーマ「MASSIVE」

  8. 【営業力のあるサービス販売サイト】を作るWordPressテーマ「SEEED」

  9. 圧倒的「個性」 横スクロールのWordPressテーマ「HORIZON」

  10. 【写真】をWebサイトでもっとも美しく表現するためのWordPressテーマ「ARTISAN」

TOP